9月16日(水曜日)18日(金曜日)の練習で雨天の場合会場は
沼津愛鷹広域公園の陸上競技場内雨天走路(徒歩で競技場内バックストレッチ第3コーナー入り口へ)
でおこないます。雨に濡れない屋根付き走路になります。
時間は 17時30分〜19時00分
住所 〒410-0001 沼津市足高202
沼津愛鷹運動公園陸上競技場
電話 055-924-8878
東名高速道路 沼津インターチェンジ北側になります。
伊豆縦貫道路をご利用頂ければと思います。(三島加茂インターから約30分)
雨天でなければ静岡県総合健康センターランニングコースで17時からとなります。
15時30分に判断いたします。
お問い合わせ 090-4267-2896 西尾まで
長野県松本市で行われた東海小学生陸上競技大会に6年男子の塾生
が80mハードルに出場総合10位に食い込んだ。
決勝には進出できなかったもののベスト記録で練習成果を発揮しました。
金曜日の低学年コースや兄弟姉妹で通う陸上初めての塾生たちの
ランニングフォームが改善され短距離のタイムを更新しています。
県ジュニアクラブ選手権大会でも50mに出場した1年生女子3名が
4位、6位、8位と入賞を果たしました。
8月15日沼津愛鷹運動公園で行われた「夢カップ陸上競技大会」で
5・6年女子800mに出場した「MAKOとんぼ」塾生の6年生女子
が今年度静岡県ランキング3位の好記録で優勝し最優秀選手賞に輝きました。
8月2日に草薙で行われました、静岡県ジュニア陸上クラブ選手権大会で
「MAKOとんぼ」の塾生で2年生男子2名が4人×50mリレーに出場
3走と4走アンカーを走り見事優勝致しました。
9月4日(金曜日)の練習で雨天の場合会場は
沼津愛鷹広域公園の陸上競技場内雨天走路(徒歩で競技場内バックストレッチ第3コーナー入り口へ)
でおこないます。雨に濡れない屋根付き走路になります。
時間は 17時30分〜19時00分
住所 〒410-0001 沼津市足高202
沼津愛鷹運動公園陸上競技場
電話 055-924-8878
東名高速道路 沼津インターチェンジ北側になります。
伊豆縦貫道路をご利用頂ければと思います。(三島加茂インターから約30分)
雨天でなければ静岡県総合健康センターランニングコースで17時からとなります。
15時30分に判断いたします。
お問い合わせは090-4267-2896 西尾まで
7月24日(金曜日)小学1・2年、及び兄弟姉妹コース
基本練習と子供のレベルに即したレクチャー
17時より静岡県総合健康センターランニングコースで行います。
体験者お待ちしています。
急な雨の場合は
15時半に判断します。
下記へ
090-4267-2896 西尾 へお問い合わせください。
7月15日(水曜日)17日(金曜日)雨天は沼津愛鷹競技場雨天走路になります。
予報では夜に雨となっていますので15時30分時点で
判断いたします。(雨がなければ静岡県総合健康センターランニングコースです)
同じく7月17日(金曜日)低学年コースも15時30分時点で判断いたします。
当日のお問い合わせは 090-4267-2896 西尾へ
7月10日(金曜日)の練習は雨が降らなければ静岡県総合健康センターランニングコースで行います。
雨天の場合は同建物の3階研修室で行う予定です。(17時〜18時30分予定)
小学1.2年生や 兄弟、姉妹の小学生体験者を含めお待ちしています。
7月7日(火曜日)7月8日(水曜日)の練習で雨天の場合会場は
沼津愛鷹広域公園の陸上競技場内雨天走路(徒歩で競技場内バックストレッチ第3コーナー入り口へ)
でおこないます。雨に濡れない屋根付き走路になります。
時間は 17時30分〜19時00分
住所 〒410-0001 沼津市足高202
沼津愛鷹運動公園陸上競技場
電話 055-924-8878
東名高速道路 沼津インターチェンジ北側になります。
伊豆縦貫道路をご利用頂ければと思います。(三島加茂インターから約30分)
雨天でなければ静岡県総合健康センターランニングコースで17時からとなります。
お問い合わせは090-4267-2896 西尾まで